プレイヤーズ・ハイ

 雑多な日記

第 14 回さくらの夕べに参加してきました

f:id:i97506051502:20140220090442j:plain

写真は、会場で配布されたオリジナルチロルチョコです。すごいですね!

弊社でも導入が決定しました!笑

さて、内容の方ですが、Ansible と DDoS 対策の二本立てでした。

Ansible については、DSP で有名なマーベリック株式会社の方が、使用上のポイントをわかりやすくまとめて発表されました。

  • できるかぎり Module を使う。
    • Module > Command > Shell
  • ignore_errors: yes を使う。
  • forks (並列プロセス数の設定) の値を増やし (500 くらいまでいけるらしい) パフォーマンスを上げる。
  • 1 サーバーだけの細かい修正でも Ansible 経由で更新する。
    • 結局他のサーバーにも展開することが多い。

ちょうどいいタイミングで、業務の方で新システムを構築しましたので、そこの Ansible 対応を、今度ある程度時間をまとめて取って「ひとり Ansible もくもく勉強会」をやろうと思います!

DDoS 対策の方は、まさにリアルに大規模ネットワークを運営されているさくらインターネット様ならではの内容で、大変ためになりました!

OpenFlow + RTBH による新・DDoS 対策システムは、画期的だと思いました!

懇親会でも質問に答えていただき、ありがとうございました。


この日は別のアドテク関連のセミナーにも出席していたのですが、そこで聞いた興味深い事実が以下。

「韓国では iOS デフォルトブラウザである Safari によるウェブ閲覧はあまりない。ほぼ NAVER などのアプリ経由で閲覧される」

ソースが不明なので鵜呑みにはできないのですが、これが事実だとすると、韓国はよっぽどポータルサイトの影響力が大きいことになりますね。

と書いてて思ったのですが、NAVER って元々、検索ポータルでしたよね。検索アプリ経由のウェブ閲覧がほとんどってことだと、腑に落ちますね。